![]() |
人事労務相談顧問
![]() |
人に関する課題・問題は、従業員を雇用している限りなくならないものです。また、人事労務に関する法改正は頻繁に行なわれ、その対応が企業には求められます。これらに適切な対応をするためには、人事労務に広く精通した知識を持った専門家へ相談することをお勧めします。
- 人事労務相談の例
- 従業員と労働契約を結ぶ際の労働条件について確認したいことがある。
- 従業員から育児休業を取りたいという希望が出てきた場合の対応を相談したい。
- 初めて定年になる従業員が発生する場合の対応を相談したい。
- 職場で問題行動を頻繁に起こす従業員の対応を相談したい。
- 私傷病による休業する場合の対応を相談したい。
- 現在の業務内容や従業員の勤務実態に合わせた形で、就業規則や諸規程を整備したい。
- 法律の改正内容や実務で対応すべきことについてタイムリーに情報を得たい。
- 労働基準監督署や年金事務所等による監督調査の際に立ち会ってほしい。
- 社会保険事務に関して担当者の質問に答えてほしい。または社内で事務処理の対応ができないので代行してもらいたい。
こうした人事労務上の諸問題について、メールや電話等で随時相談をお受けし、妥当な対応方法について丁寧にアドバイスいたします。
月々の顧問契約料につきましては、ご依頼内容、会社規模、従業員数、定期訪問の有無等を確認したうえで、提示させていただきます。
お気軽にお問合せください。